八つ折りとは?

製本加工
八つ折り

「八つ折り」とは、1枚の用紙を直角方向に3回折ることにより、八つの部分に分ける折り方のことです。
八つ折りは、用紙のサイズや形状を最大限に活用することが可能なうえ、コンパクトで持ち運びやすいことから、さまざまな情報を効率的に伝えるための手段として用いられています。

八つ折りとは?

八つ折りとは、1枚の用紙を直角方向に3回折りたたむことにより八つの面に分ける折り方のことです。

八つ折りのメリット

八つ折りメリット
八つ折りにすることで、次のようなメリットが考えられます。

・コンパクトで持ち運びやすい
・さまざまな情報を効率的に伝えることが可能
・一つ一つのセクションを順に開くことができる
・情報の提示順序をコントロールできる
・デジタル印刷技術を用いることにより、短納期で高品質の印刷物を製作可能

八つ折りは、1枚の用紙のサイズや形状を最大限に活用し、コンパクトで持ち運びしやすい形状です。そのため、情報を効率的に伝えたい際の手段として重宝されています。
八つ折りにすることによって、一つ一つのセクションを読み手が順番に開くことが可能となるため、伝えたい情報の順序をコントロールしやすくなります。つまり、読み手が理解を深めるための段階的説明が容易になるのです。
また技術の進歩によるデジタル印刷技術を用いることにより、短い期間で高品質の印刷物を製作することが可能となりました。そのため、小ロットやカスタマイズされた印刷物の需要にも対応できるのもメリットと言えるでしょう。

八つ折りの主な種類

八つ折り 種類
八つ折りには実はいくつかの折り方があります。それぞれ異なる用途で使用されています。ここでは、代表的な折り方をご紹介します。

・観音折り(外開き)
・巻き折り
・十字折り

【観音折り(外開き)】

用紙の中央に2つの折り目を作り、さらに左右を折りたたむことで八つの面に分ける方法です。
この方法は、開いたときに全体が見渡せるという特徴から、地図やメニュー、パンフレットなどに多く用いられます。

【巻き折り】

用紙を片側から順番に折り込んでいく方法です。情報を順序だてて伝えたいときに効果的です。
この方法は、パンフレットやダイレクトメールなどに適しています。

【十字折り】

用紙を縦に一度折り、さらに横に、つまり直角に2回折ることで8ページの構成を作れる方法です。
この方法は、コンパクトに収納できるため、カタログや折込チラシなどを作る際に重宝されます。

八つ折りが使われる印刷物

・折り込みチラシ/新聞広告
・パンフレット/リーフレット
・メニュー表/カタログ

八つ折りの注意点

注意点
八つ折りにする際には、以下のような点に注意が必要となります。

・用紙の厚み
・デザインの配置の仕方
・印刷精度のチェック

【用紙の厚み】

用紙が厚すぎる場合、折りにくくなってしまい、破れるリスクが高くなります。したがって適切な紙の選定が求められます。特にコート紙やラミネート加工を施された用紙では、折り目がきれいに仕上がるかどうかの確認も必要となります。

【デザインの配置の仕方】

用紙の折り目の部分に重要な文字や画像、イラストなどを配置しないようにデザインを考慮する必要があります。特に観音折り(外開き)や巻き折りにおいて、開く順番を想定したレイアウトにすることが大切となります。

【印刷精度のチェック】

八つ折りは、折り加工が施されることから、ページのズレが発生しやすくなります。したがって、仕上がりの精度を高めるためにも、印刷位置を調整することが必要になることもあります。

まとめ

八つ折りの印刷物は、そのコンパクトさと情報伝達の効率の良さから今もなお、展示会やイベント、観光案内、商品情報など多くのシーンで重宝されています。このように八つ折りは、限られたスペースを最大限に活用し、受け手に対して情報を効果的に伝えるための優れた方法と言えます。
大倉印刷でも、八つ折りのみならずさまざまな折り加工も承っております。八つ折りでお困りごとやご相談ごとがございましたら、ぜひ大倉印刷にお問い合わせください!経験豊富なスタッフ一同、心を込めてご対応させていただきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
大倉印刷は、2024年には文京区で創業40年となりました。
培った実績と経験で、短納期案件や少部数から多部数をこなしてきた豊富な実績がございます。
お客様の様々なニーズに応えるワンストップ生産体制にて、印刷、製本加工、納品・発送までの一貫生産
都内有数印刷機器の保有数です。
文京区に自社および自社工場を持つ利便性の良さをお客様のご要望に最大限活用させていただきたいと思っております。
大倉印刷だからこそ、できる形をご案内させていただきます。
 
八つ折りはもちろん、その他印刷用語辞典に記載されてる内容、載っていないものでも、まだまだ更新中の用語辞典ですので、どんなことでもあらゆるご質問やご不明点に誠心誠意対応させていただきます。
#八つ折り #八つ折り加工 #八つ折りメリット #八つ折り注意点 #観音折り #巻き折り #十字折り #大倉印刷 #印刷 #製本加工 #文京区印刷製本 #印刷会社 #製本会社 #用語集

大倉印刷では印刷、製本のお困り事に真摯に対応させて頂きます。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
オフィシャルサイト