コラム

コラム

絵本・イラスト集におすすめの印刷方法とは?

2024年8月3日
絵本 イラスト集

絵本・イラスト集におすすめの印刷方法をご紹介します。
絵本・イラスト集におすすめの印刷方法は、「PUR製本」です。
「PUR製本」なら、しっかりと開いて読みやすくなります。
このほか、上製本や安価に済ませたい場合には「中綴じ製本」もおすすめです。

絵本・イラスト集におすすめの印刷方法とは?

「PUR製本」

PUR製本
絵本・イラスト集におすすめの印刷方法は、「PUR製本」です。
「PUR製本」とは、冊子印刷で使われる製本方法の一つです。
無線綴じに使用するホットメルトという糊の部分に対して、強度や耐熱性に優れたPUR糊を使用する製本方法です。
通常の無線綴じ製本よりも丈夫で、絵本やイラスト集の根元から開きやすく仕上げることができます。
また、糊自体が温度変化に強いため、長期保管が可能です。
 
「PUR製本」についての詳しい内容は「PUR製本とは?無線綴じとの違いやメリットについてもご紹介!」をご覧ください。

「上製本」

上製本
「上製本」とは、「ハードカバー」とも呼ばれ、厚く丈夫な表紙で本文をくるむ本方法です。
「上製本」の特徴はなんといっても高級感のある仕上がりや、長期保存に適しているという点です。長く読んでもらいたい絵本や、上品で高級感を感じてもらいたいものであれば、上製本を選ぶと良いでしょう。
「上製本」の表紙には、ボール紙と呼ばれる紙が入っており、厚さが2~3mm程度の丈夫な作りになります。
またこのほか、表面は紙以外にも布(クロス)などで巻くこともあり、さまざまなバリエーションがああります。
本文は糸または接着剤で綴じ、チリ(写真の背表紙の内側の黒色部分)を取り付けます。このチリによって本文を保護し、絵本を長持ちさせることができます。チリにはさまざまなカラーがありますので、書籍のイメージに合わせて選ぶことをおすすめします。
 
「上製本」は製本する際の工程が多く、使用する材料も多岐にわたるため、コストは高くなります。納期は最低でも1~2週間ほどは見ておくと安心です(※ただし、部数や印刷方法によって異なります)。

「中綴じ製本」

中綴じ製本
絵本やイラスト集印刷を安価に済ませたいという場合には、「中綴じ製本」がおすすめです。
「中綴じ製本」は、中綴じは、印刷した用紙を重ねて中心から二つ折りにし、折った部分を針金や糸で綴じる製本方法です。
1枚の紙に4ページ分を印刷するため、ご注文ページ数は4の倍数となります。
ページ数は8ページから64ページの間で選ぶことができます。
ページ数の少ない絵本やイラスト集を印刷する場合に向いています。
 
「中綴じ製本」についての詳しい内容は「中綴じ製本とは?ページ数の少ない冊子におすすめの製本方法をご紹介します!」をご覧ください。

「無線綴じ製本」

無線綴じ製本
絵本やイラスト集印刷は、「無線綴じ製本」でも製作可能です。
「無線綴じ製本」は、本文となる紙を重ね、表紙と本文部分を糊で綴じる製本方法です。ページ数が多い絵本やイラスト集を作りたいという場合には、「無線綴じ製本」がおすすめです。
また、大倉印刷の「無線綴じ製本」は2種類の印刷方法があり、少部数でのご注文に最適なオンデマンド印刷、比較的部数が多い場合にはオフセット印刷と分かれております。使い分けと致しましては、300部程度を目安にしていただくことをおすすめします。
 
「無線綴じ製本」についての詳しい内容は「無線綴じとは?中綴じとどう違うの?メリット・デメリットについてもご紹介!」をご覧ください。

大倉印刷の絵本・イラスト集の作り方のポイント

ポイント 男性

1⃣ まずは原稿を用意しましょう

複数ファイルでのご入稿にも対応しております。

2⃣ 次に製本方法を決定しましょう

大倉印刷では、「PUR製本」による製本をおすすめしています。
 
「PUR製本」なら
〇耐久性が高い
〇ページの開きが良く、読みやすい
〇熱に強い
〇環境に優しい
という特徴があります!
絵本やイラスト集のみならず、料理のレシピ本や楽譜などにも向いている製本方法です。
 
このほかハードカバーの「上製本」は、丈夫でしっかりとした仕上がりになり、見た目に重厚感があるほか、強度が高く、長期保存に適しているため、こちらもおすすめです。
表紙に「PP加工」を施しますので、水や汚れにも強くなり、耐久性がアップします。

3⃣ サイズを決めましょう

絵本やイラスト集を使うシーンに応じて、サイズを決めましょう。
絵本には一般的なサイズがなく、幅広いサイズが使われています。

4⃣ 表紙の用紙と印刷色を決めましょう

コストパフォーマンスを考慮するなら、必要なページだけをカラー印刷できるオンデマンド印刷がおすすめです。
カラーで作った絵本やイラスト集は、白黒で印刷すると分かりづらい場合もあります。
大倉印刷のオンデマンド印刷では、必要なページだけカラー印刷をすることが可能なため、見やすい絵本が低価格で製作できます。

5⃣ 本文に使用する用紙と印刷色を決めましょう

絵本やイラスト集などイラスト中心の紙面なら「コート紙」や「マットコート紙」がおすすめです。
コート紙は、光沢があり写真や図面の発色が良いのが特徴です。
またマットコート紙は、光沢を抑えているため、てかりが少なく読みやすい仕上がりになります。

6⃣ 加工オプションもおすすめです

ブックカバー・帯
〇ブックカバー
〇PP加工〈表紙の加工〉
〇箔押し〈表紙の加工〉
〇ニス加工
〇書籍売上カード(スリップ)
〇見返し加工
〇ブックカバー・帯
詳しくはこちらをご覧ください。

まとめ

今回は、絵本やイラスト集印刷におすすめの製本方法についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
絵本やイラスト集には耐久性が高く、ページの開きが良くて読みやすい「PUR製本」がおすすめです。
そのほか、「上製本」や「中綴じ製本」、「無線綴じ製本」なども対応しております。
あなたの たくさんの愛情が詰まった作品を絵本やイラスト集といった“カタチ”にしてみませんか。
特別な1冊となる絵本・イラスト集づくりを私たち大倉印刷がお手伝いいたします!
大倉印刷のオンデマンド印刷なら、1冊から製作が可能です。はじめて、絵本・イラスト集の印刷を注文する方に対してもスタッフが分かりやすくサポートいたします。
絵本やイラスト集印刷のことなら、大倉印刷におまかせください!全力でサポートさせていただきます。気になる方は、是非一度お問い合わせください。
 
 
 
 
 
大倉印刷は、2024年には文京区で創業40年となりました。
培った実績と経験で、短納期案件や少部数から多部数をこなしてきた豊富な実績がございます。
お客様の様々なニーズに応えるワンストップ生産体制にて、印刷、製本加工、納品・発送までの一貫生産
都内有数印刷機器の保有数です。
文京区に自社および自社工場を持つ利便性の良さをお客様のご要望に最大限活用させていただきたいと思っております。
絵本・イラスト集印刷のことはもちろん大倉印刷だからこそ、できる形をご案内いたします。どんなことでも、お気軽にご相談お問い合わせください。

電話 03-3868-5260
メールでのお問い合わせはこちらから!
弊社でのお見積りはこちらから!
その他製本加工はこちらから覗いてみてくださいね!

#絵本イラスト集印刷 #絵本イラスト集印刷方法 #絵本イラスト集印刷PUR製本 #絵本イラスト集印刷上製本 #絵本イラスト集印刷中綴じ製本 #絵本イラスト集印刷無線綴じ製本 #大倉印刷 #印刷 #製本加工 #文京区印刷製本 #印刷会社 #製本会社

ますはお問い合わせください
お見積もり